私たちの仲間になりませんか?Recruit



仙周工業(株) 代表取締役
佐藤 周司
社員一人ひとりが輝ける会社を目指して
私たちの仕事が社会にどのように役にたっているのか?
解体事業と建設関連事業に加え、
リサイクル事業を展開する私たちの仕事は環境事業そのものです。
環境問題が世界中で取り沙汰されている今、
社会の一助を担う一員として持続可能な社会づくりが求められています。
また、地域のお客様の様々なご要望にお応えすること、
お客様の「困った」に耳を傾け、問題解決していくのがわが社の役割りと考えています。
そんな思いの私たちと一緒に働きませんか?
やれること、やらねばならないこと、新しいことへのチャレンジ応援します。
仙周工業は、社員一人ひとりが人間性と
主体性の発揮できる職場環境づくりに取り組んでいる会社です。



工事部
山田さん
2008年(平成20年)入社
培ってきた確かな技術を
若い世代に継承したい!
別の会社で解体の仕事をしていたとき、地元の先輩で顔見知りだった佐藤社長と久しぶりに話す機会がありました。
その時の社長はすごく男らしくて、私はすっかり惚れてしまい、一緒に働きたいと思うようになったんです。当時の仙周工業は従業員が10人ほどでした。
とてもいい雰囲気の中、みんながレベルアップを目指し、技を磨く姿も転職の決め手になりました。
あれから月日が経ち、従業員も倍以上に増え、エコスセンターを設立するまでに成長したことは、私にとっても感慨深いものがあります。
会社は大きくなりましたが、雰囲気は当時のままだし、仕事もプライベートも、やりたいことができる環境です。
これを維持しながら、築き上げてきた技術を若い世代に継承したいと思っています。



車両部
村上さん
2007年(平成19年)入社
技術の向上と
資格取得を目指しています
体力に自信があり、建設業で活かしてみたいと思いました。
コンクリートの構造物を解体するハツリ工事にも興味があったので、それをメインに仕事ができることも魅力的でした。
実際の作業は想像以上に大変で体力不足を痛感していますが、働きやすい職場環境で、毎日楽しく仕事ができています。
体力はもちろん技術も大切な要素。
これからもっと技術を磨きたいと思っています。

管理部
阿部さん
あたたかい職場のおかげで、少しずつ成長できています。
高校で取得した資格を活かせる仕事を求めて入社しました。
初めての職場に不安もありましたが、温かくサポートしてくださる社員の皆さんのおかげで徐々に業務に慣れていくことができました。
先輩や上司が声をかけてくれたり、困った時には相談ができる雰囲気があるので安心できました。
忙しい時期もありますが、それを支え合いながら乗り越えることで達成感を得ています。
現在はデスクワークを中心に、電話対応や来客対応を担当しています。
また休日もしっかり確保されているので、プライベートも充実させながら働けています。
こんな人を求めています
〈 求める人材 〉
● 笑顔で元気に挨拶と返事ができる人
● 解体事業、リサイクル事業、環境事業、リユース事業に興味がある人
● 体を動かして働きたい!重機を使って作業してみたい!経験を活かしたい人
● 積極的に新しいことへも挑戦する意欲を持っている人
● これまで培ったスキルやノウハウを新しい職場で活かしたい人
● 現場で働く人を、縁の下の力持ちとしてサポートしたい人
なにか1つでも当てはまれば、ぜひ仙周工業株式会社で一緒に働いてみましょう!
下記問い合わせフォームにて応募のご連絡を受け付けております。
職種 | ①技術職 ②事務・管理 ③営業職 |
---|---|
仕事内容 | ①技術職 施工管理・重機オペレーター・現場作業 工場生産管理・工場作業 ドライバー(軽貨物~大型車) ②事務・管理 一般事務 窓口業務 データ管理 経営企画 ③営業職 営業 顧客管理 交渉・商談 コンサルティング |
勤務時間 | ① 8:00~17:00(休憩120分) ② (1)7:30~16:30 (2)8:30~17:30 ((1)・(2)ともに、休憩90分) ③ 8:30~17:30(休憩90分) |
基本給 | ①200,000円~350,000円 ②148,000円~230,000円 ③180,000円~350,000円 資格・経験を考慮して優遇致します。 |
休日 | ① 4週6休 ② 週休二日 ③ 4週6休 祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇(会社カレンダーによる) |
昇給 | あり |
賞与 | あり(年2回) |
諸手当 | 現場手当、資格手当、技術手当、通勤手当、住宅手当、扶養手当(会社規定による) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、健康診断、制服支給、各種社内行事、確定拠出年金、 建設業退職金共済、中小企業退職金共済、資格取得支援(会社規定による) |